ある教師との対話@:眞理子の場合

もどる


「「「ノックの音                            
 M:今日は工学部ニュースの原稿を書くの断わりにきたんです.
 K:まあそんなこと言わんとそこへ座って.
  M:私,忙しくて書く暇ないんです.
  K:君はちょっと普通の学生とちゃうから学校や学生に対していろいろ意見や文句が
      あるやろ.それちょっと書いてくれたらええねん.あんたはレインボーママとい
      う噂やからな.
 M:レインボーママって何ですか?
  K:レインボーは虹や.つまり,2児(にじ)の母ということや.こんなクラシカル
      なギャグ知らんかったんか.
 M:そんな噂流れています? 実は,私が流したんですけどその噂.私,文章書くの
      はちょっと構えてしまってダメですけどインタビューだったらOK.
 K:そしたらいつ空いてる?
 M:来週木曜の午後だったら大丈夫ですけど.私,火曜と木曜しか学校へ来てないん
      です.
 K:それやったらえらい暇やないか.とりあえず,来週木曜日の昼,もう一度ここへ
      来てな.
「「「眞理子嬢は研究室から立ち去る.そして,インタビュー当日.とある寿司屋にて
 K:何にする? にぎり一半(イチハン)? 一人前?
 M:一人前で十分です.
 K:一人前は8個しかないで.それでええか?
  M:(語気を強めて)十分です.
  K:府大についてどう思う?
  M:最近,大学の雰囲気が明るくなりました.
 K:最近ということは昔は暗かったということ?
 M:女子学生が増えたせいか,女性がおしゃれになったと思います.男子もいわゆる
      普通の大学生が多くなったんじゃない.以前は何かマニアックぽい人が多かった
      でしょう.
 K:なんでそう変わったんやろ.
 M:う〜ん.まあ入試の関係かな.
 K:その他は?
 M:キャンパスをもっときれいにしないとね.緑はそれなりにあるけど,もっと質を
      高めないとね.池は汚いし,車は溢れているし,もっとキャンパスという語感に
      マッチしたものにしないと魅力ないんじゃない.それと,女子トイレなんとかな
      りません?数も少ないし,「トイレ」じゃなくって「化粧室」にしてほしいです
      ね.
 K:まあ,国公立の大学はこんなもんとちゃうかな.トイレはちゃんとせんとあかん
      な.数理についてどう思う?
 M:(スタッフのなかに)武蔵丸と円広志,森脇健児がいる.子連れ狼の大五郎もい
      るでしょう.
 K:??? なんじゃそれは? 学生は? 
 M:なんか男の子は素朴でおっとりしていて,ぼーとしてる.でも勉強できる.本当
      にほのぼのしてて,田尻先生みたい.
 K:田尻先生?それどういう意味?
  M:田尻先生とは春の合宿で一緒で,先生は昔コックになりたかったんだって.アッ
      プルパイが得意で,子供の誕生日にはよく作ってあげるんですって.
 K:ふ〜ん.全然知らんかった.女性はみんなしっかりしているじゃない.男女の仲
      はうまく行ってんのかいな?
  M:楽しくやってますよ.先輩を見てるとちょっと変わった人が集まってる,て感じ
      するけど,一回生は明るくてまとも.
 K:みんな勉強しとるか?
  M:先生に因るんじゃない.研究以外は仕事じゃあないというような先生はダメです
      ね.やっぱり,学生に対して誠意がないとね.認識があるかないかは別として学
      生は誠意のあるなしを敏感に感じてるんですよ.そういう先生は,勉強意欲を持
      っている学生にとっては心強く感じられるんじゃないかと思いますし,そうでな
      い学生にとっても両者のあいだによいムードが生じれば何某かの良い影響を及ぼ
      すと思いますよ.それと,学生をバカにする先生もダメ.どうせおまえらには理
      解できないから...なんて言う先生は最低.
 K:誠意ねえ.それはもちろん大事やけど,学生の目的意識も問題やと思うで.その
      点,貴女は社会人を経験してから大学へ来たんやから,やっぱり目的意識ははっ
      きりしてるんやろ.
  M:目的は目的としてありましたが「「「トシがトシですからねえ「「「目的が結果
      に直結するとは考えていませんでしたから,かなり流動的でしたよ.もっとも今
      だって流動的ですが.ただ,この3年間でかなり的はしぼられてきています.こ
      れには講義やレポート,試験がある程度ですが良い判断材料を与えてくれました.
     目的意識があれば,(講義などから得られる)具体的な知識や知恵から何か普遍
      的な物を探しあてることができると思います.「一道に通ずれば万道に通ず」っ
      てあるでしょう.その一道を窮める糸口を大学で得られれば,どの様な形態の大
      学生活であろうと私は意義があると思っています.ですから,目的意識は大事で
      すねえ.でも,青くさい議論ですねえ〜.
 K:へえ〜.やっぱり言うことが違うね.そういう目でみると,今の若い大学生なん
      て子供みたいとちゃうか?
  M:そんなことありませんよ.結構,みんな自分で気づかずしっかりしていると思い
      ますよ.いっぱいやり方はあると思うんです.おもいっきり・・ばかをやっても
      いい.部活やサークルだって一生懸命やれば座学とはまた違ったものが得られる.
      リクルートの元社長のように学生時代に企業を始めてもいい.私の知合いで非常
      に変わった学生生活送った人がいるんですけど,彼は授業には絶対出ないで一日
      中図書館に篭っているんです.それで1日に1人学生を捕まえて,あるトピック
      で議論するんです.そしてその後でその議論の内容について図書館で徹底的に調
      べる.それを毎日繰り返すんです.どんどん博識になるから定期テストも全然恐
      くないんですって.
 K:そりゃすごいな.でもそれ文系やろ.理系やったら,そううまいこといかへんの
      とちゃうかな.確率論とポテンシャル論の関係は?なんて議論ふっかけても誰も
      寄ってけえへんと思うよ.
  M:まあ,とにかく4年間受身で過ごさない,ということが大切ですね.
 K:最近大学はどんどん管理教育の方へ動いている.シラバスの提供や学生による教
      員の評価はその現れだと思う.でもそれはある意味でしかたのないことだと思う.
      大学が大衆化して同級生の3割以上が大学へ行くから,昔みたいに強力な目的意
      識を持った少数の学生のみを対象にしてきた時代と教育方法が変わっても当然だ
      と思う.また,学問は進歩・分化してきて,学部では到底学問の先端にはたどり
      着けない.その結果どうしても効率よく知識を伝えていくということになってし
      まう.だんだん高等学校みたいになってきて講義以外で自己を高めたいという学
      生はどんどん住みにくくなってきている.そういう生き方も大事やと思うけど,
      それを大幅に認めると,無目的で何もせず卒業する学生もたくさん出てしまう.
  M:大学間の単位の互換をもっと認めたらいいと思う.京都地区の大学でそのような
      システムができるみたいだけど,うまくいくのかな?大学へ入ったらどこの大学
      からでも単位が取れるということになれば理想的なんだけど.
 K:そりゃそうやな.1つの大学が提供できる講義科目は限られるから,そういう制
     度は絶対必要やな.
  M:そうすると,先生も自分の講義がより魅力的になるよう努力するから,こちらに
  も良い影響が出るんじゃないかしら.あっ!先生,このカレンダーは何ですか?
「「「寿司屋から研究室へ戻った彼女は教師自慢のカレンダ−を発見
 K:これは細川ふみえ.あっちは飯島愛や.両方とも学生がくれてん.僕の好みをよ
      う研究しとるわ.去年はC.C.ガールズやった.あっ!もう3時半や.今から学生
      のゼミや.まあ,適当にまとめとくから,1週間ぐらいしたら,また,ここへ来
      てや.お疲れさんでした.
「「「本日のトークはこれでおしまい.ディオールの香りを残して彼女は去って行った.

「「「1週間後.彼女は原稿にさっと目を通し,“ディオール”を「シャネルとサンロ
      ーランのミックスの間違いね」と訂正して帰っていった.

ョ「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「イ
、              プロフィール            、
、M:森田眞理子(数理工学科3回生)昭和  、
、  30年代生まれの社会経験豊富な女性.、
、K:狩野 裕(数理工学科講師)眞理子嬢に、
、  その喋り口調が円広志に似ていると言わ、
、  れた,元吉本興業志望の数学教師.専門、
、  は数理統計学.                     、
、           (平成6年1月30日 現在)、
カ「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「コ