進学 11名:阪大大学院修士課程(11名)
就職 1名:富国生命
進学 6名:阪大大学院博士後期課程 (5名), 京都大学大学院(1名)
就職 11名:讀賣テレビ放送, 千寿製薬, China Meteorological Administration, 協和キリン, 大同生命, 三井住友信託銀行,
日本生命, 村田製作所, シーエーシー, セリオ
就職 8名:名古屋大学, Hengrui Pharmaceuticals Co., Alibaba, 大阪大学, LINEヤフー, みずほ第一フィナンシャルテクノロジー, 構造計画研究所, データアナリティクスラボ
進学 8名:阪大大学院修士課程(8名)
就職 3名:
進学 2名:阪大大学院博士後期課程 (2名)
就職 19名:村田製作所, 協和キリン, 塩野義製薬, NTTコミュニケーションズ, ヤフー, 京都電子工業, マルホ, SMBC日興証券, Huawei Technologies Co, LINE, アスクル,
第一生命, 三井住友銀行, 住友生命, りそなホールディングス, QUICK, みずほ証券, みずほファイナンシャルグループ, りそな銀行
就職 3名:塩野義製薬, 本田技研工業, いしだ
進学 12名:阪大大学院修士課程(10名), 東京大学大学院修士課程, 早稲田大学大学院修士課程(1名)
就職 2名:デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー
進学 7名:阪大大学院博士後期課程 (7名)
就職 16名:SRA, DATUM STUDIO, アウトソーシングテクノロジー, 第一三共, シンクスバンク,
富士通, アステラス製薬, 京都製作所, 東海東京フィナンシャル・ホールディングス, 三井住友銀行(2名),
トヨタ自動車, 南海電気鉄道, みずほ証券, SKB, 三井住友海上あいおい生命保険(1名)
就職 4名:TDSE, 武田薬品, 社会人ドクター
進学 13名:阪大大学院修士課程(13名)
就職 3名:サミットシステムサービス, 起業
進学 4名:阪大大学院博士後期課程 (4名)
就職 17名:第一生命(2名), ネクス・ソリューションズ, バイエル製薬, 中外製薬, Delfos Intelligent Maintenance,
みずほフィナンシャルグループ, 日本生命, みずほ銀行, あいおい同和損害保険, 三井住友海上火災保険, 博報堂, LINE,
三菱UFJ銀行, DATUM STUDIO, ダイヤモンドヘッド, 日経リサーチ(1名)
就職 8名:大阪大学(2名), 東京大学, 近畿大学, 構造計画研究所, 社会人ドクター(2名)
進学 13名:阪大大学院修士課程(13名)
就職 8名:東京都, 京進, 三井住友銀行, Sky, 日立製作所, 中部電力
帰国 1名
進学 4名:阪大大学院博士課程 (4名)
就職 21名:大塚製薬, ALBERT(2名), DATUM STUDIO, コーエーテクモホールディングス, ヤフー, 日本電産, ブレインパッド,
日経リサーチ, オリックス銀行, 三井住友銀行(2名), 兼松, 日本制御エンジニアリング, 大和証券, ソフトバンク,
三菱ロジスネクスト, サミットシステムサービス, 三井住友海上保険, アクセンチュア, Netvalue
進学 10名:阪大大学院修士課程(10名), 中央仏教学院
就職 2名:東芝メモリ株式会社
進学 2名:阪大大学院博士課程 (2名)
就職 21名:昭和システムエンジニアリング, オムロンソーシアルソリューションズ, 新日鉄住金ソリューションズ, エーザイ, パナソニック, 塩野義製薬, 武田薬品工業, 山陰合同銀行,
Datagrid/科学計算総合研究所, 三井住友海上火災保険, 第一生命, 三井住友銀行, 日立産業制御ソリューションズ, 厚生労働省
帰国 1名
就職 3名:東京大学工学部, 奈良工業高等専門学校, 広島大学
進学 16名:阪大大学院修士課程(15名), 京都大学大学院(1名)
就職 2名:ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ, 商工組合中央金庫
進学 3名:阪大大学院博士課程 (3名)
就職 16名:東京エレクトロン, パナソニック(2名), フリーダム, アステラス製薬,リクルートテクノロジーズ, 三井住友信託銀行, リクルート, あいおいニッセイ同和損害保険(3名),
みずほ証券,損害保険料率算出機構, 明治安田生命保険, 三井住友銀行,プルデンシャル生命保険
就職 1名:大阪大学
進学 12名:阪大大学院修士課程(12名)
就職 4名:ケーイーシー,キーエンス, 三井住友銀行, NSSLCサービス
進学 2名:京都大学大学院, 東北大学大学院
就職 14名:新興出版社啓林館, サイバーエージェント, 協和発酵キリン, ロイヤリティマーケティング,
NEC情報システムズ, オムロン, フューチャーアーキテクト, マルホ, アクセンチュア, 三井住友海上火災保険,
あいおいニッセイ同和損害保険, 三井住友銀行, アメリカンファミリー生命保険会社, 科学情報システムズ
帰国 3名
就職 1名:大阪大学, 理化学研究所
進学 14名:阪大大学院修士課程(13名), 奈良先端科学技術大学院大学
就職 4名:TBSテレビ, Razest, 住友生命保険相互会社, あいおいニッセイ同和損害保険
進学 7名:阪大大学院博士課程 (6名), 東北大学理学研究科
就職 14名:日本電産,西日本旅客鉄道,アストラゼネカ, アクセンチュア,豊田通商, 東京海上日動火災保険,
三井住友海上火災保険, 第一生命保険, アメリカンファミリー生命, 駿河台学園, 三井住友銀行,第一生命保険,ゆうちょ銀行, 三井住友信託銀行
中途退学:1名
就職 3名:Universiti Teknologi Malaysia, 兵庫医科大学, デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(監査法人トーマツ)